泉佐野市内の子どもたちが作った新名物「泉佐野ギョーザ」をはじめ、全国の人気餃子店が泉佐野にやってきます!さらに、今回はご当地のこだわりのやきそばも集まりました!
食後も楽しめる甘いスイーツやドリンクもラインナップ。ステージでは、よしもとお笑いライブもあり、1日中楽しめるイベントです。家族や友人、ペットと一緒にお楽しみください。
- 各種売り切れ次第終了となります
- やきそばの内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください
- 各種売り切れ次第終了となります
- ギョーザの内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください
観覧無料のステージイベント
10/11(土) 和歌山県由良町PRステージ & よしもとお笑いライブ
①和歌山県由良町PRステージ 11:30〜・13:30〜(各回15分)

和歌山県由良町観光大使・由良ゆらが登場!町の魅力やおすすめスポット、おいしい特産品のPR。
②よしもとお笑いライブ 14:00〜
ステージにて閲覧無料のよしもとお笑いライブを開催!
やきそば・ギョーザと共にお楽しみください。


10/12(日) とっておきの音楽祭 ALL JAPAN in 泉佐野 10:00~18:00
発祥地の仙台をはじめ、全国各地からとっておきの音楽祭仲間が泉佐野に集結。りんくうステージ・芝生広場を中心に多種多様なステージパフォーマンスを披露します。
詳しい情報は下記公式ホームページよりご確認ください。
※開始時刻などは予定となります

古着・雑貨コーナー
地元の古着店・ハンドメイド作家が出店するコーナーもスタンバイ。

BUGZ used&vintage store
泉佐野市にある田舎町の倉庫型古着屋。80s~90sのUS古着を中心に古着好きから初心者の方まで楽しめる豊富な品揃え。

りんごじょうさん
米袋からつくる米袋バッグ「お袋さん」をはじめ、端切れ布からつくる着せ替え人形や布小物を販売。

POWWOW
2024年オープンの古着倉庫。国内外さまざまな古着を、リーズナブルな価格で提供。
シールを集めてオリジナルグッズをゲットしよう
インフォメーションで台紙を受け取ってシールを集めよう!
やきそば、ギョーザの各店舗で、商品を1皿購入すると1枚シールがもらえます。
- インフォメーションで台紙を手に入れよう
- 会場内のやきそば、ギョーザを購入しシールを集めよう
- インフォメーションでプレゼントに交換しよう
プレゼント内容
シール3枚でオリジナルデザインの泉州タオル、プレゼント!
さらに、アンケートに答えると缶バッジ(3種類)の中から2個プレゼント!!

※店舗ごとにシールの配布枚数には上限がありますのでご了承ください。
※集めたシールの枚数ごとに特典がもらえます。
※シールを集めた方は、インフォメーション(入場ゲート横)へお越しください。
※景品の引き換えは当日のみ有効です。必ず当日中にご提出ください。
※缶バッジ・タオルはなくなり次第終了となります。
開催概要
- イベント名
- やきそば・ギョーザEXPO in 泉佐野
- 開催日時
-
2025年10月11日(土)・12日(日)
10:00~17:00
- 入場料
- 無料
- 会場
- りんくうアイスパーク 芝生広場 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23
- アクセス
-
<電車でお越しの方>
南海空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分
JR関西空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分
<お車でお越しの方>
阪神高速湾岸線「泉佐野南出口」から約5分
関西空港自動車道「泉佐野IC」から約5分
会場には公共交通機関などを利用してお越しください近隣にコインパーキングがありますが、会場隣接駐車場の一部閉鎖により駐車可能台数が大幅に減少しています。11:00~13:00は特に混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関などでご来場ください。なお、来場者の安全確保及び周辺道路の混雑を避けるため、駐車場前での入場待ちは禁止とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
- 小雨決行(雨天時は中止する場合がございます)
- イベント内容は予告なく変更する場合がございます
- 売り切れ次第終了となる場合もございます。
- お食事エリアを設けておりますが、数に限りがございます。レジャーシートをお持ちいただくことをお勧めします。
- ペットも入場可能です。食事はペットエリアをご利用ください。
よくある質問
-
ペットを連れて入場できますか?
公園内にはペットも入場いただけますが、飲食ブースやステージ前の食事エリアはご利用いただけません。ペット可エリアがございますので、そちらをご利用ください。
-
利用できる決済方法を教えてください
各店舗によって利用可能な決済方法が異なります。一部キャッシュレス決済対応可の店舗もございますが、共通してご利用いただけるのは現金決済となります。
-
アレルギー表示について教えてください
本公式サイトの各店舗のページに記載していますのでご確認ください。当日は各店舗のブースにも掲示します。
-
飲み物の販売はありますか?
ドリンクブースにて、クラフトビールとソフトドリンク(ミネラルウォーター、お茶、炭酸飲料、ジュース、コーヒー等)を販売しています。
-
駐車場はありますか?
専用駐車場はありません。近隣にコインパーキングがありますが、例年より駐車可能台数が大幅に減少しています。11:00~13:00は特に混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関などでご来場ください。安全のため、誘導員の案内に従っていただきますようお願いいたします。
-
駐輪場はありますか?
アイスパーク内に臨時駐輪場を設置しています。アイスパーク内での自転車・バイクの走行は大変危険ですので、必ず降りて通行してください。




